サッカーの話をしよう

No.1047 ナイジェリアのタレントを生むアカデミー

 チリで開催中の17歳以下のワールドカップで、ナイジェリアの強さが際立っている。
 前回のチャンピオンでもあるナイジェリアは、ラウンド16でオーストラリアに6-0で大勝。準々決勝のブラジル戦では、序盤こそ攻め込まれたものの前半29分から3点を連取してなんと3-0で完勝したのだ。2大会連続、5回目の優勝も見えてきた。
 ナイジェリアは1985年に中国で開催されたこの大会の第1回大会チャンピオン。「黄金世代」と呼ばれたその選手たちを中心に1994年にFIFAランキングで5位を記録し、96年にはオリンピックの金メダルも獲得した。「21世紀はアフリカの時代」と言われたのはこのころだ。
 実際、現在では世界各地で200人を超えるナイジェリア選手が活躍している。だがナイジェリア代表自体は順調ではなく、現在のFIFAランキングは52位。アフリカでも10番目。アフリカ最大の人口(1億7850万)を誇る「盟主」としては寂しい。
 しかし今回のU-17ワールドカップを見ても、ナイジェリアの潜在力は明らかだ。
 今大会で脚光を浴びているのは、5試合にフル出場、全試合で得点しているFWビクター・オシメン。通算8得点で早くも得点王確実と言われている。大会前は仲間の陰に隠れていたが、184センチの長身、スピードと強さを備え、右利きながら左足でも頭でも決める力をもつストライカーだ。ブラジル戦も彼のヘディングで先制点が生まれた。
 こうしたタレントが続々と輩出される背景には、「アカデミー」の存在がある。
 サッカー選手育成のための組織であるアカデミーが初めて設立されたのは1995年。ペプシコーラの出資によるものだった。そして続々と代表選手を生み出すと、ここ10年ほどのうちに欧州のクラブやマネージメント会社が投資して次々にアカデミーを設立、現在は百を超えるアカデミーが国内に乱立する。オシメンもそうしたアカデミーのひとつに所属している。
 サッカー指導とともに中等教育も施すアカデミーの存在により、選手たちは欧州のクラブに行っても文化の違いに戸惑うことはないという。
 「得点王など二の次。チームが優勝することが何にも優先する目標だ。僕たちはチームとしてプレーし、チームとして勝ち、また敗れる」
 16歳のエース、オシメンの言葉には、かつてのナイジェリアのスターたちのような傲慢(ごうまん)さはない。
 1994年ワールドカップのヒーローでスペインのバルセロナでもプレーしたアムニケ監督の影響もあるだろう。しかしそれ以上に、アカデミーのしっかりとした「教育」の成果であるような気がする。

(2015年11月4日)
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

サッカーの話をしようについて

1993年から東京新聞夕刊で週1回掲載しているサッカーコラムです。試合や選手のことだけではなく、サッカーというものを取り巻く社会や文化など、あらゆる事柄を題材に取り上げています。このサイトでは連載第1回から全ての記事をアーカイブ化して公開しています。最新の記事は水曜日の東京新聞夕刊をご覧ください。

アーカイブ

1993年の記事

→4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

1994年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

1995年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

1996年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

1997年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

1998年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

1999年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2000年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2001年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2002年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2003年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2004年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →9月 →10月 →11月 →12月

2005年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2006年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2007年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2008年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2009年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2010年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2011年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2012年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2013年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2014年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2015年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2016年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2017年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2018年の記事

→1月 →2月 →3月