サッカーの話をしよう

No.963 日本人審判3人がワールドカップ決勝の舞台に立つ?

 ことし6月16日、ブラジルのレシフェ。FIFAコンフェデレーションズカップの2日目に「世界チャンピオン」スペインが登場、南米の雄ウルグアイと対戦した。
 圧倒的にボールを支配するスペイン。ウルグアイはいら立ち、ファウルで止めようとする。険悪な雰囲気になりそうな試合を救ったのが、西村雄一主審を中心とする3人の日本人審判団だった。スペインの決勝点を「オフサイドはない」と見きわめた名木利幸副審の判定を含め、「チーム西村」は非常に高い評価を受けた。
 ブラジル・ワールドカップの年、2014年が目前となった。もちろん最大の楽しみはザッケローニ監督率いる日本代表の活躍だが、日本人審判員の活躍も期待されている。
 日本人審判員が初めてワールドカップの舞台を踏んだのは1970年メキシコ大会の丸山義行さん。86年メキシコ大会と90年イタリア大会では高田静夫さんが日本人として初めて主審を務めた。そして98年フランス大会の岡田正義さん、02年日本・韓国大会、06年ドイツ大会の上川徹さん、10年南アフリカ大会の西村さんと、4大会連続して日本人主審が活躍している。
 主審だけではない。06年には廣島禎数さん、10年には相樂亨さんが、それぞれ上川さん、西村さんと組んで副審を務めた。
 06年以降、主審と副審は「チーム」として3人ひと組で起用されるようになった。過去2大会は副審のひとりは韓国人。06大会の金大英さん、10年の鄭解相さんはふたりとも非常に優秀な副審だったが、日本人としては「日本人だけでトリオを」という思いも残った。その夢が今回は実現されそうだ。
 昨年3月にワールドカップの候補審判員52組(156人)が発表され、そのなかに、西村主審、相樂副審、名木副審のチームがはいっていたのだ。このなかから30組ほどが選ばれる見通しだが、10年大会で準々決勝を含む4試合もの割り当てを受けた「チーム西村」の実力はよく知られており、ことしのコンフェデ杯でのパフォーマンスでさらに評価が高まっていることから、選出は濃厚だ。
 選手にとって最高の目標がワールドカップ優勝であるように、審判員の究極の夢はワールドカップの決勝戦担当。ただ選手と決定的に違い、実力だけではその座は射止められない。「チーム西村」に決勝担当の可能性がない状況がひとつだけある。日本代表が決勝戦に進出したときだ。

(2013年12月25日)

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

サッカーの話をしようについて

1993年から東京新聞夕刊で週1回掲載しているサッカーコラムです。試合や選手のことだけではなく、サッカーというものを取り巻く社会や文化など、あらゆる事柄を題材に取り上げています。このサイトでは連載第1回から全ての記事をアーカイブ化して公開しています。最新の記事は水曜日の東京新聞夕刊をご覧ください。

アーカイブ

1993年の記事

→4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

1994年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

1995年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

1996年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

1997年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

1998年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

1999年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2000年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2001年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2002年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2003年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2004年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →9月 →10月 →11月 →12月

2005年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2006年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2007年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2008年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2009年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2010年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2011年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2012年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2013年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2014年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2015年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2016年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2017年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2018年の記事

→1月 →2月 →3月