サッカーの話をしよう

No.946 ベールを脱いだ日本サッカー伝説の試合

 先週土曜日(8月24日)、NHKのBSで「伝説の名勝負」として1968年メキシコ五輪の三位決定戦、メキシコ戦が90分間のフルタイムで放送された。最近発見された映像だという。
 長い間、メキシコ五輪は日本サッカーの最大の誇りだった。その後の20数年間にわたる「冬の時代」、銅メダルの栄光は時を経るごとに輝きを増した。
 しかし肝心の試合の映像は、得点シーンを除くと、日本で放送されたことはなかった。ファンは、新聞や雑誌の記事を得点シーンと結び付け、自ら「銅メダルの記憶」をつくり出すしかなかった。
 試合は10月24日木曜日午後3時半キックオフ。日本時間では25日の午前6時半である。
 当時神奈川県で高校2年生だった私は、通学途中にラジオの生中継を聞いていた。ところが横須賀線はトンネルだらけ。チャンスと思ったら雑音となり、トンネルを出たら2点目がはいっていた。
 この試合の日本は、9人で守り、攻撃は杉山隆一と釜本邦茂の2人まかせだったような印象があった。しかし初めて見た90分間の映像は、そうではなかったことを示していた。
 たしかにボールを支配され、深く引いて守りを固めざるをえない時間が長かった。だがいったん前線に起点ができると、FW松本育夫、MF宮本輝紀(故人)、渡辺正(故人)らが果敢にそしてバランスよく上がり、チャンスをつくったのだ。
 現代のワールドカップに出場しても活躍できるとさえ思えるストライカー釜本の能力が目を引いたが、この映像で最も大きな驚きは渡辺の技術・センス・運動量だった。釜本の1点目は、ゴール前に走り込んだ渡辺に相手が引きつけられ、釜本へのマークが離れたことが要因だった。
 11日間で6試合目とは思えないほど、選手たちは動き、集中を切らさなかった。この1試合のために2週間準備し、万全のコンディションで臨んだかのようだった。だが長沼健監督(故人)は、後にこう書いている。
 「戦い終わって選手村に帰った選手たちは、ベッドに倒れて動くことができなかった」
 銅メダルだけでなくフェアプレー賞も獲得し、競技内外での立派な態度を称賛された日本代表。最大の力は、全力を絞り尽くす規律の高さだった。
 その真の姿が、言葉を必要としない90分間の映像として45年後の日本のサッカー界に届けられた。「伝説の試合」はそのベールを脱ぎ、「国宝」として私たちが永遠に誇りにできるものとなった。

(2013年8月28日) 
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

サッカーの話をしようについて

1993年から東京新聞夕刊で週1回掲載しているサッカーコラムです。試合や選手のことだけではなく、サッカーというものを取り巻く社会や文化など、あらゆる事柄を題材に取り上げています。このサイトでは連載第1回から全ての記事をアーカイブ化して公開しています。最新の記事は水曜日の東京新聞夕刊をご覧ください。

アーカイブ

1993年の記事

→4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

1994年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

1995年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

1996年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

1997年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

1998年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

1999年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2000年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2001年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2002年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2003年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2004年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →9月 →10月 →11月 →12月

2005年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2006年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2007年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2008年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2009年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2010年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2011年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2012年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2013年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2014年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2015年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2016年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2017年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2018年の記事

→1月 →2月 →3月