サッカーの話をしよう

No.724 第3、第4の副審

 1試合にレフェリーが6人―。従来の主審1人、副審2人、第4審判に、副審をもう2人加えたレフェリングの実験は、おおかた好評だったようだ。
 「ゴール判定のテクノロジーではなく、両ゴール裏にも副審を」というヨーロッパ・サッカー連盟(UEFA)会長ミッシェル・プラティニの提案の実験が認可されたのはことし3月のこと。その実験が、10月から11月にかけて行われたUEFAのU-19選手権予選の一部で実施された。
 「第3、第4の副審」は、ホイッスルはもちろんフラッグももたず、両ゴールの脇に立った。そしてシュートがゴールラインを越えたかどうかやペナルティーエリア内での反則を集中的に見守った。
 彼らの役割は、主審から見にくい距離や角度の出来事を監視し、主審にアドバイスを送ることだ。6人の審判員たちは、無線で結ばれたマイクとイヤホンで互いにコミュニケーションを取る。
 今回の実験では、新しい副審はピッチ内にはいってもいいが、GKより前に出てはいけないとされた。だがゴールの左右どちら側に立つかは、試合によって変えられた。実験に参加した審判員たちの間では、ピッチに向かってゴールの左側にいたほうが、主審および従来からの副審と3人で挟み込むようにペナルティーエリアを見やすいのではという意見が多いらしい。
 「別に違和感はなかった。主審を助けてくれる人がひとり増えるのは、より正確な判定につながると思う」
 2人の「ペナルティーエリア副審」を使ったチェコ×キプロス戦で主審を務めたダグラス・マクドナルド氏(スコットランド)は新システムを歓迎した。
 その試合で「新副審」の1人となったケイラム・マーレイ氏(スコットランド)も、「正直、最初の10分間ほどはとまどったが、その後はうまくいったと思う」と肯定的だ。
 「少し前に主審を2人するという試みもあったが、今回の実験はサッカーの本質を変えず、従来どおり主審1人で、しかもより多くの目をもつということを意味している」と、UEFAのプラティニ会長は説明している。
 実験結果は来年2月にFIFAに報告されるが、本格的に実施されるにはまだ時間がかかりそうだ。UEFA審判委員会のマルク・バタ委員(フランス、元国際審判員)も、「とてもではないが2010年ワールドカップには間に合わない」と話している。
 
(2008年12月3日)
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

サッカーの話をしようについて

1993年から東京新聞夕刊で週1回掲載しているサッカーコラムです。試合や選手のことだけではなく、サッカーというものを取り巻く社会や文化など、あらゆる事柄を題材に取り上げています。このサイトでは連載第1回から全ての記事をアーカイブ化して公開しています。最新の記事は水曜日の東京新聞夕刊をご覧ください。

アーカイブ

1993年の記事

→4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

1994年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

1995年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

1996年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

1997年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

1998年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

1999年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2000年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2001年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2002年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2003年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2004年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →9月 →10月 →11月 →12月

2005年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2006年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2007年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2008年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2009年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2010年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2011年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2012年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2013年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2014年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2015年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2016年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2017年の記事

→1月 →2月 →3月 →4月 →5月 →6月 →7月 →8月 →9月 →10月 →11月 →12月

2018年の記事

→1月 →2月 →3月